Powered by Six Apart
Member since 04/2005

いらっしゃいませ!


  • アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター

おすすめ

« 高射砲塔建造日誌(2) | メイン | 高射砲塔建造日誌(4) »

2008年2月 7日 (木曜日)

高射砲塔建造日誌(3)

はい、では本日のKY活動、どのような危険が考えられますか?

切削作業中には刃先方向に手を置かない。そうですね、切断事故の可能性があります。

では、唱和です。
作業前指差し確認ヨシ!
本日も無事故安全作業を心がけましょう!!

帝国軍推奨歌斉唱~
帝国はぁ~とぉても強ぃ~ タイタンはぁ~すぅごくでかぃ~(ry

あ、おはようございます。

玉掛け作業技師兼、危険物取り扱い責任者兼、火元管理責任者兼、安全作業推進委員兼、施工管理責任者兼、現場主任のテックプリーストhortenです。
今日も火星は良い天気です。これも皇帝陛下の恩寵であります。

高射砲塔製造、だいぶ形になってきました。
今回はツインリンクアンチエアクラフトオートキャノンの仮取り付け。
砲はプレデターの長砲身オートキャノンをベースに、俯角仰角を大きく取れる特製大型砲塔に取り付けました。

広い範囲をカバーできるように砲座が張り出すようにしてあります。
これが両側壁につきます。

一応一気に塔の本体を完成させ、完成したらオービタルレーザーの建造に入る予定です。
各砲座に取り付けるセンサーやら砲塔の仕上げやら色々作業は残っていますが。

では、本日もご安全に!皇帝陛下バンザイ!!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190303/11686366

高射砲塔建造日誌(3)を参照しているブログ:

» ◇◆吉高由里子ヌ_ドSE×!!◇◆ (◇◆吉高由里子ヌ_ドSE×!!◇◆)
☆★☆★19歳でSE×シ_ンに挑戦!☆★ かなり衝撃的です!!先行公開です!! [続きを読む]

コメント

The drone was forced to end its first deployment early on Monday after it exceeded its 4.5km depth limit in the remote stretch of ocean where search authorities believe that the jetliner crashed after its disappearance on March 8 with 239 people on board.
timberland outlet http://www.ecoaction.it/database/data.asp?timberland-outlet/

Aw, this was a seriously nice post. In idea I would like to put in writing like this in addition - taking time and actual effort to make a really fine article?- but what can I say?- I procrastinate alot and by no indicates seem to get some thing carried out.

Wholesale cheap sports jerseys online from china free shipping with paypal.

In nineteen eighty-eight, when he was a young boy, his family fled to Egypt because of the civil war in southern Sudan. His father had been a Sudanese government minister. In Egypt, they met former NBA player Manute Bol. Bol, also a Dinka, became an important influence in his life.

You can also use a transformer from a neon sign to get the high voltage. However, you would still need to build a circuit to control the frequency.

コメントを投稿