Powered by Six Apart
Member since 04/2005

いらっしゃいませ!


  • アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター

おすすめ

« ミニチャ制作日記9 | メイン | クリスマスツリーを改装 »

2007年12月 1日 (土曜日)

11月のWH日記(1)

主題歌:ツリーマンが倒せない

気がついたら ウッドツリーマンだけ
わがもの顔で 戦場のしあるく~
あきらめずに 残存戦力集めてみるけど
かーてるユニット い~ない~

グレートキャノンがあれば 楽にツリーマン倒せるけ~ど~
なんかいやっても なんかいやっても
ツリーマンが 倒せ~ないよ

ウォーマシンは ワードではじかれ効果ない
歩兵をたくさん集めてみたけど 根っこでランクが減ってく
マジック・ミサイル撃ってみたけど タフネス高くちゃ意味がない

だからつぎはぜったい 勝つために
僕はヘルファイアソード最後にとっておくぅ~

はい、もう一週間前ですが、福岡イベントでまたウッドエルフと戦いました。

目標:打倒!ツリーマン!!!

以下ロスターうろ覚え

horten ケイオスナーグル2000p
●キャラクター
L Exケイオスソーサラー
  ・マークofナーグル
  ・3Lv
  ・ケイオスデーモンソード(グレートアンクリーンワンの能力値で攻撃。hitで1を振ると自分を攻撃)
  ・ケイオスアーマー
  ・チャリオットに騎乗
H Exデーモンofナーグル
  ・マークofナーグル
  ・1Lv
  ・ストームofコラプション(S3、SAV-2ブレスウェポン)
  ・デモニックオーラを通常のワードにする褒賞
  ・飛行
  ・恐慌
H ブレイシャーマン
  ・マークofアンディバイド
  ・2Lv(ロアーofデス)
  ・ケイオスアーマー
  ・ブレイスタッフ
  ・スペルファミリアー
  ・ディスペルスクロール
●コア
1 チャリオットofナーグル(恐怖、ロード騎乗)
1 チャリオットofナーグル(恐怖)
1 チャリオットofナーグル(恐怖)
●スペシャル
2 ナーグリング
15 ビーストハード(8ゴール7ウンゴル)M C St
8 ケイオスフューリー
5 センティゴール W/シールド&スピア
●レア
1 ビーストofナーグル(毒攻撃 恐怖)
1 ケイオスジャイアント

対ツリーマン用にジャイアント再び!変な弓でダメージ受けにくいように5+SAVもあるZE!!
あとは森の中に入れないチャリオットをカバーする意味で、人数大目のビーストマンとセンティゴールを用意。
ロードは戦闘力高いけど、防御力がイマイチなので、一騎討ちでひどい目にあいやすいんです。
Exデーモン、ブレイシャーマンの装備を防御力重視に設定し、一騎討ち発生しそうなときはそっちまかせにしようかとしたのですが、さてさて。
こうしてみると、このケイオスもウッドエルフに負けず劣らず軽快な動きのアーミーですなぁ。
ただどうしても主要打撃力のチャリオットが、少々速力不足ではありますが。

玲花さんウッドエルフ2000p
●キャラクター
L ハイボーン
  ・一騎討ちのとき6+hitになるスパイト
  ・スピア
  ・ワイルドライダーの血族
  ・グレートスタッグ
H スペルウィーヴァー
  ・2Lv
  ・ディスペルスクロール
  ・同じ呪文を何度も使えるアイテム
H スペルウィーヴァー
  ・2Lv
  ・ディスペルスクロール
  ・SAVできない矢
H ブランチレイス
  ・1Lv
  ・ディスペルダイス+1(スパイト)
●コア
10 グレイドガード
8 グレイドライダー
10  ドライアド
●スペシャル
8 ワイルドライダー(M,C.St)
●レア
10 ウェイウォッチャー
1 ツリーマン

うーむ、ずいぶん人数もユニット数も少ないですねぇ~
ドラゴンを抜いたはずなのに。
ウッドエルフがこんな少なくて済むなら塗ってみようかとかW
しかし、何がそんなにポイント圧縮してるんでしょうか??
ウェイウォッチャーかな?

●○●戦場を作る●○●
太っ腹ゲームズワークショップジャパンが、地形作成ルールを7版仕様でPDF化してくれたみたいです。
グッジョブ!!ジャパン~
とはいっても基本的には変わってないんですが、むしろピラニア池とか、流砂が残ってて変わってなくてよかったみたいなW

場所は、ドワーフの山脈。
どっちが勝っても追い出されるよくある微妙な場所ですなW
ケイオスは塔を1つと森をひとつ。
塔は、d6で1~3は基部のみ(通常の建物)、4,5は2階建て(建物で高所)、6は3階建て(あらゆるテレインより高いので、戦場隅々まで見渡せる)としました。
ケイオスの塔は残念ながら基部しか残ってない塔。ちぇ。
ウッドエルフは3階建ての塔1つ、大きな丘、森、スペシャルルールで追加の森。
結構森ばっかりの地形です。

塔に魔法使いとかウェイウォッチャーが立て篭もったらやだなぁ~

●○●スペルジェネレート●○●

●ケイオス
ロードが3つだが、これが1番の狙撃するやつに、Ws、Bs、S、Ld-1と飛行できない、M1/2の3つ。
あわわ、地味なのばっかりだぁ~
ブレイシャーマンも3つ。7版では自分が出したダイスは自分で使わなくてはならないので、お弟子のダイスを師匠が大量消費できない。
まぁでもよく考えたら、2Lvでも3個までは振れるんだから、呪文さえ取れれば使えるじゃん~ってことでスペルファミリアでデスマジック。
すると、1番のマジックミサイルに、5番のLd-3、6番の周囲の敵にのみD6S3SAV不可と使えるのがそろった。
どうみてもロードよりこっちが使えそうです。アリガトウゴザイマス。
Exデーモンはディスペルダイス稼ぎが目的なので、おとなしく1番。
ってかこいつが6番振ったんですよ~無理だからぁ~W

●ウッドエルフ
なんか出目がおかしくて、まず全員1を持ってます。で、2Lv2人は恐怖/恐慌を得る魔法と、追加行動の魔法。まぁ強いんじゃ?
てかどれほど森を動かす気でW

●○●戦闘の経過●○●
ウッドエルフ側からのレポートは既に玲花さんが書いていらっしゃいますので、かいつまんで。

●初期配置
ケイオスは左手側から、ビーストハード&ブレイシャーマン。塔に入れるのがこいつらしかいないので。
後詰にEXデーモン。ドライアドが対面しているので、その駆逐用。
右隣、玲花さんから”変なの”言われたセンティゴール。いや確かに猪ボディーにトカゲ頭のUMAではありますがW
塔の右側が森なので、ここの通過用。
お隣に対ツリーマンのケイオスジャイアント。
中央は2体の戦象(チャリオット扱い)
左寄りにロード合流のものを配置。左側はLd低い連中なんで。
中央は結構開けているのでチャリオット活躍できそう。
少し間隔をあけて3台目のチャリオット。
大外右はスポーンと、フューリー。丘の上、グレードガードの射界外から大回りに侵攻予定。

ウッドエルフは向かって左から、ドライアド&ブランチレイス、後ろの隠れるように2体のスペルウィーヴァー。
塔の中にウェイウォッチャー、塔の右を進撃できるようにツリーマン、グレイドライダー。
丘の左裾にハイボーン&ワイルドライダー。
丘の上にグレードガード。

●序盤(1~2ターン目)
とりあえずケイオスは塔の攻略の為ビーストハード前進。一緒にEXデーモンを進めて、窓から毒ガスを吹き込む。
ジャイアントをノシノシ移動、森から出てきたところをツリーマンの横っ面に一発と思っていたら、なんか豆鉄砲みたいな矢がサクサクささって序盤で死亡!!あうぅ
センティゴールはツリーマン相手に戦闘しても不利なので、距離を保ったまま酒でも飲んでろ!!状態。
本陣2体の戦象は、じわじわ移動しつつ正面から圧力。
少し離れた1頭は右へ広く展開し半包囲状態へ。
スポーンはやる気ないので森の中をのそのそ前進。
フューリは視界外からグレードガードをチャージレンジに捉える。
魔法は主にブレイシャーマンが使ったが、うまく通らずウェイウォッチャー数人を倒すにとどまる。

ウッドエルフはドライアドが塔の後ろに張り付く。
ツリーマンは森の中に前進、ビーストマン、ジャイアントを根っこでチクチク攻撃。
ウェイウォッチャーは塔から色々射撃するが、キリングブロウが効かない、T5ばかりが相手なのでちっともダメージ通らず。
本隊のワイルドライダーを前進させ、側面に回りこむ象の牽制にグレードライダーを差向ける。
魔法は森移動が少々通る程度。

●中盤(3~4ターン)
塔にビーストマンが張り付き攻防戦が始まる。
能力値低下の魔法を受けて弱体化したウェイウォッチャー+スペルウィーヴァーが塔を追い出される。
しかし、ビーストマンも近くに来たツリーマンを見て逃走。カナリグダグダ。
ブレスでダメージ与えていたExデーモンは根っこ攻撃で大損害。
ツリーマンから逃れる為に一旦ドライアドに突撃。
ブランチレイスとの一騎討ちに勝利し、猛進でツリーマンの攻撃範囲から逃れるが、残り1ウンズ。
フューリはグレイドガードに突撃したが、逃走。
ここで混戦になった結果、最終的にフューリが逃走しているウェイウォッチャー&スペルウィーバー、EXデーモンがグレイドガードに突撃。
ウェイウォッチャーは全滅。グレイドガードは更に逃走。
中央、波乗りツリーマンが乗っている森ごと移動しつつあちこち移動。
チャリオットの突撃をフリーしたグレイドガードがあろうことかワイルドライダーの前をふさいでしまう。
ウッドエルフは致し方なく一旦後退。
グレードライダーなら楽に駆逐できるので、ケイオス本陣が前進して押し込む。
チャリオット軍団に対面するよう騎兵を整えたところで、側面から森を突っ切ってセンティゴールが突撃。
グレードライダーを駆逐し、そのままワイルドライダーへ。
次のターンには2台のチャリオットがワイルドライダー正面からの突撃を試みるが、一台とどかず。
ハイボーンのみ残しての接近戦が延々続くことに。

●終盤(5~6ターン)
ツリーマンに驚いたビーストマンが、徒歩スペルウィーバーのすぐ近くに。
フリーしても危なそう。
そこで、ナーグル魔法のMが半分になる魔法をかけてみる。
これでチャージレンジ5”W
無事逃走、再集結。
そのかわり、ケイオスロードはツリーマンから逃げられないことに。
デーモンソードで殴ってみたが2ウンズがやっと・・・
やっぱりムリか~ロード死亡。
更にもう一台ツリーマンにくわれ、ケイオス本陣は全滅。
つえぇ~~~
ただ、ハイエルフもグレイドガードがおっとりやってきたスポーンに喰われ、残ったスペルウィーヴァーも2回のミスキャストで只の人となった後最終ターンにビーストマンの突撃で敗走。
ハイボーンはグレートスタッグを失うが、6のみhitだと思っていたので最後まで生き残りました(これは間違い)
一応150pほど優勢の引き分け(でもハイボーン倒してたらこっちの勝ちかな??)

チャリオット山盛りは楽しいです。ある意味ナーグルらしいし(病気で歩けないとか、FRPで見たことがW)
2Lvウィザード+スペルファミリアは十分強いですねぇ。
むしろこっちの方がいいかも。
スクロール係とキャスト係二人になるけど。
だったらウィザードロード+ヒーロー二人って手もあるか。
前より魔法が少し使いにくくなって、逆にキャラクターの組み合わせ幅が広がりましたね。
バトルスタンダードも強くなったし。

あーそれにしてもツリーマンはどうやったら倒せるのだぁ~~~~

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190303/10750599

11月のWH日記(1)を参照しているブログ:

コメント

canada pharmacy can you use tretinoin under eyes https://vfmdirect.proboards.com/thread/1243/canadian-pharmacy-online orangutans
narrations https://www.commandlinefu.com/commands/view/40317/how-to-deal-with-the-symptoms-of-depression canadian pharmacy can i take nyquil while taking isotretinoin
canadian pharmacy calcipotriol betamethasone dipropionate https://hippani.proboards.com/thread/2027/canadian-pharmacy-online insofern
terrestrial https://www.dmxzone.com/support/17883/topic/160774/ canada pharmacy imipramine genital growth
canada pharmacy teriflunomide no prescription https://es.industryarena.com/foro/showthread.php?t=1864&p=10606#post10606 taxpayer

canadian pharmacy betadine feminine wash foam https://www.dmxzone.com/support/17883/topic/160774/ dokl
zelbst https://discuss.ilw.com/forum/immigration-discussion/565337-buying-medicine canadian pharmacy salicylic acid acne products
canadian pharmacy nimodipine antidote https://www.friend007.com/forums/thread/17615/ leifeld
lanet https://es.industryarena.com/foro/showthread.php?t=1864&p=10606#post10606 canada pharmacy pronounce fexofenadine
canadian pharmacy sucralfate side effects in dogs https://afterpad.com/forums/viewtopic.php?pid=395505#p395505 sult

コメントを投稿