Powered by Six Apart
Member since 04/2005

いらっしゃいませ!


  • アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター

おすすめ

« スクラップスラルができました〜 | メイン | 最近こんなの作ってました »

2006年9月27日 (水曜日)

初おうちマシーン

というわけで、初めておうちでウォーマシンやりました。
ロスターは、

またろう:カドール
ブッチャー
デバステーター
バーサーカー
モーター

horten:クライクス
デネグラ
リーパー
デファイラー
ガジガジマシン(名前忘れた・・・)
ピストルレイス

300pでチュートリアルゲーム。

流れ的には、

1T カドール前進
   クライクス前進、デネグラ:スカージ、デバス、ブッチャこける
   デバスを撃ってみる>硬くて通らない。

2T カドールおきて前進
   クライクスやや下がる。デネグラ:スカージ、バーサーカーこける。
   デネグラ>バーサーカーにパラサイト。
   バーサーカーを射撃で削る。デバスにチャージされたら嫌なのでガジガジ囮。
   ピストルレイスでモーター破壊。

3T カドール。ブッチャ戻って魔法でピストルレイス破壊。
   デバス、ガジガジを掴んで投げようとするが普通によけられる。
   バーサーカー起きて前進。
   クライクス、パラサイトアップキープ。ボーンジャックでバーサーカー攻撃して削る。
   リーパー、チャージ。バーサーカー破壊。
   デバスにスカージ。デバスこける。

4T カドール。デバス、ブッチャー前進。
   クライクス、デバスにスカージ、パラサイト、射撃、ちょっぴりダメージ。
   デファイラーが迂回してブッチャーの後ろへ。

5T カドール:ブッチャの魔法でガジガジのあごを壊す。デバスにDEF+3の魔法。
   デバス前進。
   クライクス:パラサイトアップキープ。
   デネグラフィート>デバスに突撃してシャドウバインド(DEF-3動けない)
   リーパーチャージ>デバス破壊。

6T カドール:ブッチャーチャージ>リーパー破壊。
   クライクス:デネグラ逃げながらアークノード経由で、スカージ、パラサイト>ブッチャー
   デファイラー射撃でブッチャーに結構ダメージ与える。

7T カドール:ブッチャー起きて移動。フォーカスで6点治す。
   クライクス:パラサイトアップキープ。ヒットブーストでスカージ。
   デファイラーダメージブーストで射撃。
   以下繰り返し、クライクスの勝ち。

感想:転ばせゲー?(またろう)

はいその通りですW
ってか、クライクスの大量アークノードはカナリやらしいですね。
スカージと同じような魔法は、カドールのソーシャもあって、あっちのほうがエリア広いけど、使えるタイミングとかがぜんぜん違うからそのくらいじゃないとバランス取れないかも。

まぁあと3~4回やったらブッチャー編成の扱い方が定まってくるでしょう。
このゲームって結構慣らし運転しないと、ユニットの扱い方とかコンボととかわからないから全然話にならないし。

デネグラの場合、ぶっ壊すつもりならスカージ+パラサイトだけど、相手の動きを抑制する目的なら、スカージ+クリッピンググラスプのほうが効率良いのか?とあとで思ってみたり。

なんか次回はコーデイアックでがんばるらしいです。
     
   


↑またろうのバーサーカーと、デバステーター、砂漠仕様??

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190303/6555291

初おうちマシーンを参照しているブログ:

コメント

https://buysildenshop.com/ - kamagra viagra jelly

does cialis assist with penis enlargement

Differenza Tra Viagra E Cialis

https://buysildenshop.com/ - viagra opposite effect

http://buystromectolon.com/ - buy stromectol online uk

https://buytadalafshop.com/ - cialis cheapest online prices

http://buystromectolon.com/ - ivermectin tablets for humans

cialis precio con receta

コメントを投稿