Powered by Six Apart
Member since 04/2005

いらっしゃいませ!


  • アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター

おすすめ

« スクラップスラルができました〜 | メイン | 最近こんなの作ってました »

2006年9月27日 (水曜日)

初おうちマシーン

というわけで、初めておうちでウォーマシンやりました。
ロスターは、

またろう:カドール
ブッチャー
デバステーター
バーサーカー
モーター

horten:クライクス
デネグラ
リーパー
デファイラー
ガジガジマシン(名前忘れた・・・)
ピストルレイス

300pでチュートリアルゲーム。

流れ的には、

1T カドール前進
   クライクス前進、デネグラ:スカージ、デバス、ブッチャこける
   デバスを撃ってみる>硬くて通らない。

2T カドールおきて前進
   クライクスやや下がる。デネグラ:スカージ、バーサーカーこける。
   デネグラ>バーサーカーにパラサイト。
   バーサーカーを射撃で削る。デバスにチャージされたら嫌なのでガジガジ囮。
   ピストルレイスでモーター破壊。

3T カドール。ブッチャ戻って魔法でピストルレイス破壊。
   デバス、ガジガジを掴んで投げようとするが普通によけられる。
   バーサーカー起きて前進。
   クライクス、パラサイトアップキープ。ボーンジャックでバーサーカー攻撃して削る。
   リーパー、チャージ。バーサーカー破壊。
   デバスにスカージ。デバスこける。

4T カドール。デバス、ブッチャー前進。
   クライクス、デバスにスカージ、パラサイト、射撃、ちょっぴりダメージ。
   デファイラーが迂回してブッチャーの後ろへ。

5T カドール:ブッチャの魔法でガジガジのあごを壊す。デバスにDEF+3の魔法。
   デバス前進。
   クライクス:パラサイトアップキープ。
   デネグラフィート>デバスに突撃してシャドウバインド(DEF-3動けない)
   リーパーチャージ>デバス破壊。

6T カドール:ブッチャーチャージ>リーパー破壊。
   クライクス:デネグラ逃げながらアークノード経由で、スカージ、パラサイト>ブッチャー
   デファイラー射撃でブッチャーに結構ダメージ与える。

7T カドール:ブッチャー起きて移動。フォーカスで6点治す。
   クライクス:パラサイトアップキープ。ヒットブーストでスカージ。
   デファイラーダメージブーストで射撃。
   以下繰り返し、クライクスの勝ち。

感想:転ばせゲー?(またろう)

はいその通りですW
ってか、クライクスの大量アークノードはカナリやらしいですね。
スカージと同じような魔法は、カドールのソーシャもあって、あっちのほうがエリア広いけど、使えるタイミングとかがぜんぜん違うからそのくらいじゃないとバランス取れないかも。

まぁあと3~4回やったらブッチャー編成の扱い方が定まってくるでしょう。
このゲームって結構慣らし運転しないと、ユニットの扱い方とかコンボととかわからないから全然話にならないし。

デネグラの場合、ぶっ壊すつもりならスカージ+パラサイトだけど、相手の動きを抑制する目的なら、スカージ+クリッピンググラスプのほうが効率良いのか?とあとで思ってみたり。

なんか次回はコーデイアックでがんばるらしいです。
     
   


↑またろうのバーサーカーと、デバステーター、砂漠仕様??

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190303/6555291

初おうちマシーンを参照しているブログ:

コメント

nfl jersey Report Sources Get Those Improvements Straight away
65% discount polo men t shirts 2493 bargain bonanza http://www.nevehadarim.co.il/Pages/ralph-lauren-polo-shorts/polo-men-t-shirts-2493-p-2745.html

Brief study tells the incontestable information about nfl jersey and the way that it might have an effect on everyone.
official website christian louboutin leather tall boots black supplier http://www.mimaamakim.org/forums/christian-louboutin-mens-shoes/christian-louboutin-leather-tall-boots-black-p-5263.html

Unprejudiced blog post divulges Couple of new stuff around babyliss that no company is bringing up.
new gucci 2012 sneakers in canvas in grey g453 unbeatable price http://targetconsultancy.net/menu/gucci-company/gucci-2012-sneakers-in-canvas-in-grey-g453-p-5667.html

P. N.: Mes parents sont très créatifs et tolérants. Mon père est professeur de cinéma et de philosophie. J'ai grandi avec Alfred Hitchcock, Hannah Arendt, John Coltrane et Karl Marx. J'avoue ne pas être parvenu à lire Le Capital, par contre j'ai plongé dans la théorie de la mécanique du rire de Bergson et dans la poésie de Rimbaud. Je trouve d'ailleurs que Saint Laurent est très rimbaldien : derrière son air d'enfant sage, il cache une âme révoltée et une imagination sans limites aspirant à la liberté absolue.Chat qui fait pipi partout alors kil peut sortir quand il veut et il a une caisse

All babyliss Endeavor Dialogue -- Folks Who loves little or nothing gains all the perks??
fashion air jordan ix (9) retro cdp (2008) white blue online http://targetconsultancy.net/menu/authentic-air-jordan-shoes/air-jordan-ix-9-retro-cdp-2008--white-blue-p-5073.html

Terminate Complaining And Begin your own babyliss Promoting As a substitute .
buy karen millen fitted snake print dress dq289 outlet shop http://www.kumpreschool.com/images/herve-leger-made-in-china/karen-millen-fitted-snake-print-dress-dq289-p-8697.html

The thing you should do to discover more on nfl jersey well before you are left behind.
wholesale the newest coach poppy op art medium ivory crossbody bags dxl outlet online sale http://www.grandtir2014.ch/files/coach-sales-outlet/coach-poppy-op-art-medium-ivory-crossbody-bags-dxl-p-7444.html

Third party website reveals A couple of brand new stuff about babyliss that no one is bringing up.
lowest price air jordan 2011 black green mens shoes fill you cart with savings http://www.micigarrito.com/css/retro-5-jordans-for-sale/air-jordan-2011-black-green-mens-shoes-p-3494.html

コメントを投稿