7版オーゴブとよく話し合ってみた

どうしたんだ、最近?
元気がないかと思ったら、なんだ、良くないところに出入りしてるそうじゃないか。
たしかに父さん、他の子にかまけてお前のことほったらかしだった。
きょうは父さんとじっくり話し合おうじゃないか?

おーごぶ:whaaagg!!!

ってわけで、久しぶりにオーゴブのロスターをくんでみたのですガッガッガガ・・・

ちょっとしか変わってないようで、随分違いますねぇ~

主に
新ユニットはホンとに新機軸なので、使える上に入れ替えではなく追加になりポイント圧迫(スクイッグとかスパイダーライダーとか)

ナイトゴブリンのダウングレードは思ったより深刻。
特にファナティックがSAVできるので、どうしても対装甲打撃力が不足してしまう。
この間は10インナーサークルごときにファナティック3つぶつけた上、ブラックオーク投入せねばなりませんでしたからなぁ。
既存オークは打撃力向上の場合big'unsにするしかないが、それだと大変お高くつきます。
ブラックオークは融通利くようになったけど、枠圧迫とアニモスティ抑制がなくなったので、重い感じが・・・
SAV4歩兵はコイツだけなんで使いますけどね。

オーク、普通のは安いけど、こう痒いところに手が届かないというか、一般歩兵相手には過剰、エリート相手には力不足、big’unsは脆すぎる。
サヴェッジオーク高くなりすぎじゃよー二刀流が2pになってるぅ~ひぃぃい~

キャラクター、特にオークの武装が足りない!!
使えるの集めたら一人分しかないじゃないか!!
二人目に持たせるマジックウェポンンすら困る有様!!!
防具は壊滅だし。
ぬぅ~まぁぶっちゃけ

ゴブリン>鉄砲玉
オーク>切り込み隊長

打撃一辺倒でいくしかないのか、ブラックオークキャラが2枠使わないので、よくわからん道具持ったゴブリンキャラがいっぱい入るのはたのしいちゃたのしいかなぁ

いいバランス見つけるのに少し遊んでみないとだめですねぇ。

などと、不平めいたことを書いていますが、相変わらず2000pでモデル数120を超える物量を確保できるんですけどねW

コメント(215)