●ストーリー
ごく平凡なハイエルフメイジ見習い、エシール・カスライの平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。
帰省していたカレドールの山中で滑落してしまったエシールを助けたのは、なんとドラゴンの女の子、燦! (既にオールドワールド的に無理W)
しかも、ドラゴンの世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、エルフに姿を見られれば、そのエルフか自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。(無茶苦茶!)
最後に残された回避手段は、「ドラゴンのねぐらを知ったエルフがドラゴンの身内となる」という方法のみ!
「どちらかが死ぬか、ドラゴンの身内となるか」そんな究極の選択を迫られたエシールが出した結論はドラゴンメイジの道だった!(なんとかまとまった)
エシールと燦の2人を中心に、エルフ、ドラゴンさまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ(例のアレの公式サイト改編デス)
というような、サンドラゴンをでっちあげるわけです。
いちおうこの間の、福岡Fb大会のブービー賞なので、モデルだけ作って後は塗れ!って半ばバツゲームのような仕様ですW
一応アタマから。
燦ちゃんはまだ子供のドラゴンなので、くりくりお目目のカワイイドラゴンヘッドにします。
地図にさすピンのアタマにパテを盛り付けてこんな感じ。
うっかりトリ悪魔になっちゃいそうであやうぃ。
このあとボディも基本の形を作ったのですが、写真を保存していませんでした!!うっかりですっ!!!(なぜかキレ気味)
1品モノは量産化の際の型取りとか考えなくていいから楽だにゃぁ~
結構手早くできるかも(始めた時はいつもそう思うんですが)
むしろ上に乗るボウフラがやっかいよのぉ・・・
あ、一応上に乗るフナムシ・・・じゃなくてエシールってメイジは、ちゃんとRman先生に決めてもらった名前なので公式です(ワシら的に)
微妙にオトコマエな名前なので、燦ちゃんのおとうちゃんに元ネタ通りイジメられるのでしょうW