ケイオスロード:
”爛れの大公、御子の全権代行者、偉大なるプレーグレクター 統べるもの”グントラム
オーガサイズの大きめケイオスロードです。
まぁもうちょい手を入れるとことかありますが、今回はここまで。
騎乗組み換えギミック完成時にその辺は取り付け予定。
筆初めといいつつ昨年の塗りかけを仕上げたわけですがW
グントラムはアマラスウィンタの副官ですが、実質我がケイオスアーミーの統率者です。
偉大な戦士にして、ナーグル神の司祭でもあります。
頭がトロルなのでたまにボケますW
いっつもヤバイ相手と一騎討ちになるので、大概重傷をおって戦線離脱しちゃうのですが。
ケイオスアーミーは幹部連中の塗装が途中までが多いので、しばらく仕上げをして行こうかと。
部品は
上半身:ケイオスオーガ
下半身:ゴルファッグオーガの義足の奴
頭:トロル
右腕:ケイオスミューテーションスプールの大きい腕
左腕:ミューテーションスプールの触手と、ジーンスティーラーの手にモードハイムスプールの本
腰の剣と楯:旧旧ジャイアントのお飾り
後はクルートのデコレーションパーツ、マロウダーの肩当、旧プラケイオスウォーリアの腕等。
上半身分離機構以外は意外とお手軽コンバージョンです。
甲冑の塗り方はまだ色々試し中だったんですが、うちのナーグル関係はこの方向でいこうかと思っとります。
量産塗りにはあんま向かない、手間が若干かかる塗りなので工数を減らす必要有ですが。