ナーグル単一神編成を考えてみる

あまり増強せずにすむ方向で・・・

キャラクター

ロード:不義の子ザガート(グレーターデーモンofナーグル:いつも使ってるデモプリ)635p
 ・Lv3ウィザード
 ・悪疫の腐臭(相手を常に後攻にする)
 ・ナーグル神の戦装束(再生、SAV4+)
 ・汚物の濁流(S4ブレス)
 ・フレイル

うぬ~ホンとはナーグリングの棲家がいいのだが、ナーグリング沢山作らなくてはならないしなー。ナーグル神の短杖ってのもありか・・・S8あるからリロールとかいらない気がする。
hitロールリロールは何でないんだ??

ヒーロー:エピデミウス135p

ヒーロー:疱瘡伯 クロヴァク(ヘラルドofナーグル:頭がボール状ではねのあるモデル)290p
 ・Lv1ウィザード
 ・アーミースタンダード(魔力滅裂の軍旗)
 ・ナーグルの短杖

ヒーロー:疫風侯 グートリンデ(ヘラルドofナーグル:お腹からなんか出てる旧スポーン)265p
 ・Lv1ウィザード
 ・パランクィン
 ・悪疫の腐臭(相手を後攻にする)
 ・汚物の濁流(S4ブレス)

ヒーロー3人。歩兵相手なら圧倒的に強そうじゃが・・・
戦闘力はいかがなもんなのかイマイチよくわからんなぁ。
わざと先に殴らせて病魔の粘液ってのもありなんじゃろうか?(リザルトに入ればいいのだが)
ヘラルド高いなぁ~ナーグルの場合防御力が並みのロードに匹敵するとはいえ、今回ウンズ2だし。

コア

10 プレーグベアラー(M) 126p
   

16 プレーグベアラー(MCB) 247p
   ・ 永遠なる疫病の御旗(毒ダメージのリザルト+1)

18 プレーグベアラー(MCB) 271p
   ・ 滴り落ちる腐敗の軍旗(ダメージリロール)

7 ケイオスフューリ 84p

パランクィンは人数割り増しに使えないんだよなぁ・・・エピデミウスに”ナーグル神”の領域がないので、どうしてもヘラルドとくっつけたい>横が広がる>人数増えるとなってしまった。
普通ヘラルド3人なら3ユニットにヘラルド1人づつ??
でもヘラルドは高いので、プレーグベアラーが圧縮されそう。
旗は1アーミーに同じもの2つはNGでいいんじゃよね?褒賞じゃないから。
プレーグベアラーは50体ぐらい用意せねばならぬか・・・

スペシャル

3 ナーグリング 105p

2 ナーグリング 70p

2 ナーグリング 70p

単一神だと選択の余地無し。まぁー頑張るんじゃないかのぉ?
ハエが毒に変わっておるのが痛い。
できたら3×3にしたいところ。
追加生産する数が減るからプレーグベアラー減らしてナーグリング増やすか??

レア

1 ビーストofナーグル 100p

1 ビーストofナーグル 100p

スポーンより安定して走るので強くなっているとは思うのだが・・・
1匹ずつ運用の場合、不安定化が怖いのでユニットと一緒に行動せねばならぬかのぉ?

合計2498p
パワーダイス:7
ディスペルダイス:6
モデル:64
総ウンズ:92

ん~モデルの数は少ないけど、ウンズの総量は思ったよりあるなぁ~
でもこれで2500pだからやはり少なめ。
歩兵が固いのが救いか。
マジック関係のダイスはフツー。これでスクロールなし。
一応マジックバナーでディスペルしやすくしてはしてあるけど、こうなんというか、ソコソコ頑張りそうぐらいな雰囲気??

とりあえずコイツをタタキ台に増強してみましょう。

コメント(256)