先日博多名物二○加せんべい(にわかせんべい)をいただきました。
博多二○加とかいう伝統芸能のお面をモチーフにしたおせんべいで、
さくさくして非常においしいせんべいでアリマス。
結構オススメ。
ただ、今回いただいたのは特大サイズ。
実際のお面と等倍のせんべいでアリマス。
本来これは僕が嫌がらせwの為に、誰かにくれてやろうと思っていたのですが、まさか送りつけられることになろうとわ!
でも、見た目のインパクトで笑いをとった後、実際食べると肉厚で通常サイズよりウマイんですよ。
しかし、これが1箱に5枚ほど入っておりまして、風情ある紙包装なもんですから最後の一枚がどうも湿気ってふにゃふにゃになってしまいました。
そこで、自宅の電子レンジにかけて再生にチャレンジ!!
おせんべいだしーとそのままレンジに入れて、1分30秒ほど加熱したところ・・・
コゲタ!!
うぇ~と思ったけど、なんか表面だけだから大事無い様子(ラブリーお目目が見えなくなりましたが)
で、取り出そうとしたら・・・やわらけぇ~~~
そ、そんな!パリパリになるはずじゃ???
その上耐熱皿にくっついてるし!
どうも暖めると柔らかくなるようであります。
フォークでなんとか引っぺがし、フニャフニャにわかを放置することしばし。
冷えたら堅くなった!!
うむ~暖めると柔らかくなる特性があるとは・・・にわかせんべいの深淵に触れてしまった。
味はこおばしくてうまかったです。
開けたての様に。
湿気ったらレンジに1分。お試しくださいW